mixiユーザー(id:25722248)

2021年09月04日22:17

34 view

小田急でホームドアを避けながら三扉車快急を停車させるのであれば…

  ここで一つ、関東ネタを。
現時点において小田急の駅で「ロマンスカーが停車する事がある駅」というと、小田原線では起点の新宿と終点の小田原は勿論(もちろん)の事ですが、他に成城学園前・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木・伊勢原・秦野(はだの)の8駅であり、江ノ島線の場合は大和・藤沢・片瀬江ノ島のみとなっています。なお、千代田線直通のメトロライナーは代々木上原に運転停車するのみであり、そこでのドア扱いはありません。
快速急行を改良するなら三扉車化の上で、成城学園前以外の全ての該当駅に停車し、大いなる速達化を図るべきと言えます。快速急行専用の三扉車も、転換クロスシートのプチ・デラックスな設備にします。



  このようにすることで、ライバルであるJR東日本の湘南新宿ラインに勝てるようにするべきです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する