mixiユーザー(id:15707093)

2021年08月30日10:32

80 view

8/30/2021のJapan Newsの英文に対する”物言い”

8/30/2021のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 8/30/2021 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Use European systems as examples in considering proof of vaccination.

どうも,日本人記者の英文には,use,systemなどの余分な言葉が多い,これも,受験英語の弊害か? 元となった読売の社説の日本語は,”(ワクチン証明書)欧州の活用例を参考にしたい”となっている。私であれば,直に,下記のようにします。

vaccination certification: European cases must be good examples for us

ここで,また,”参考としたい”を”に違いない”と解釈し,must としました。これで,impliciteに参考とせよなります。

もう一つ社説

With rice future to be delisted, find way to be boost transparency in pricing

は,delistは,上場廃止のような意味。制度全体の廃止には不適と判断。元となった読売の社説の日本語は,”(米先物廃止)価格形成の透明化が遠のいた”となっている。市場そのものを廃止するのに,delistは,不適と判断。私であれば,直に,下記のようにします。

abolition of rice future market : transparency in pricing have receded .

ここで,米先物市場は,制度の廃止なのでabolitionとしました。

4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031