mixiユーザー(id:15707093)

2021年08月13日09:09

81 view

8/13/2021のJapan Newsに対する”物言い”

本日のJapan Newsで”物言い”を付けたくなった部分です。Japan News 8/13/2021 の第6面(社説の部分)

Lead fight against global warming amid rising threat of extreme weather

元となった読売の社説の日本語は,”(温暖化報告書)"異常気象の脅威が増大している”となっている。意味が違う。わたくしであれば,直に,下記のようにする

global warming report :worsen threat of extreme weather

なお,記者は,”〜の戦いの先鋒となれ”といいたのであろう。その場合は,普通,Lead the fight.

もう一つの社説も”ン?”とならざるを得ない。

Properly manage Pacific bluefin tuna catches to facilitate stock recovery

元となった読売の社説の日本語は,”(黒マグロ漁)"資源の回復を着実に進めたい”となっている。まず,魚を捕るという日本語に引っ張られて,catchを使ってある。さらに,回復も,この場合,数を元に戻すということだから,restoreを使いたい。以上により,私であれば,下記のようにする

Pacific bluefin tuna fishing :restore fish stocks steadily
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031