mixiユーザー(id:15707093)

2021年08月12日08:31

46 view

8/12/2021のJapan Newsに対する”物言い”

本日のJapan Newsで”物言い”を付けたくなった部分です。Japan News 8/12/2021 の第6面(社説の部分)

Draw up a road map for electrified vehicles to navigate foreign markets.

英語としては,特に問題ないが,元となった読売の社説の日本語は,”(車の電動化目標)"主要国の規制に戦略的対応を”となっている。何か,意味が違う。わたくしであれば,下記のようにする

Electrified Vehicle Plan : reinforce strategic approach to foreign market regulations

なお,元EV開発担当者から一言。Electrification Vehicle とElectric Vehicleは,意味が違う。前者は,”モーターが付加されるクルマ(ハイブリッド車を含む)”という意味で,後者は,バッテリのみで駆動する電気自動車の意味である。日本では,両者が混同されている。新聞記者は,技術リテラシ=0だから,仕方がないといば仕方がない。

もう一つの社説も”ン?”とならざるを得ない。

Promote comprehensive work style reform for national civil servants.

元となった読売の社説の日本語は,”(国家公務員離れ)"総合的見地で働き方改革せよ”となっている。総合的見地は,非常に日本語的表現で英語にしにくい。総合的見地が具体的に何をさすか不明なので,ここでは,all-around view とした。以上により,わたくしであれば,下記のようにする

Evasion of government officials :improve working conditions in all-around view
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031