mixiユーザー(id:25722248)

2021年07月05日16:05

34 view

環境対策が逆に自然破壊に繋がっていないか?

専門家でも現地で調査した訳でもないので、あくまで私見ですが
上のメガソーラーが全くの無関係とは思えません。
下に住宅があるのに、山の上を切り開いての設置はどうかと・・・。
直截でなくとも、木を切り倒して、山を切り開けば、治水効果が下がるのは子供でも分かる。
ただ一定の限界を超えるとそれでももたないのでしょうが、今回は果たしてどうなのか。
ここ以外の斜面が崩れていないのを考えると、やはり何らかの影響はあると考えるのが普通ではないだろうか。
今一度、開発と自然保護、その両方をしっかりと検討して進めて行って欲しいと願うばかりです。

■最上流部の盛り土ほぼ崩落 静岡県がドローン映像公開
(朝日新聞デジタル - 07月04日 21:32)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6579359
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する