mixiユーザー(id:35851342)

2021年05月01日11:52

61 view

図書館な一年

 昨年の今ごろ、新コロ騒動により図書館がしばらく休館となったとき、ハードユーザーのぼくとしては困り果て、また気持ちも沈んだ。
 だから六月に、貸出は可能だが自習室は使用できないといったサービス内容や二時間以内といった滞在時間に制限があるものの、開館したときには心から嬉しく、いろんな図書館に行きまくった。またいつ休館してしまうか分らないから、行けるうちに行っておこうと決意したのだ。
 お世話になった行った図書館はすべて言える。文京区図書館、入間市図書館、小平市図書館、川越市図書館、飯能市図書館、埼玉県立図書館(久喜と熊谷)、国会図書館、早稲田大学図書館、そして大宅文庫である。旅行のときを除いて、昨年六月から今日に至るまでの一年弱、土曜日か日曜日に図書館に行かなった週はたぶん三度しかない。
 目的はただ一つ。新聞や雑誌に載っただけで本に掲載されていない村上春樹作品調べである。そういう完璧なサイトでもあればいいのだが、ウィキペディアやいくつもあるファンサイトでも完璧ではない。だから自分で調べるしかないのだ。
 この活動を始めて、かれこれ八年目となる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する