mixiユーザー(id:5087127)

2018年12月27日23:58

59 view

ローカルニュース之雑談帖(その244)―変わりゆく除夜の鐘

今年も大分押し詰まって参りまして。わたくしの会社も、年内出社は明日でおしまい。あれこれ買い出しやゴミ出しをした後は、大晦日に年越し蕎麦を食べ、紅白歌合戦を(気になるところだけ)見ながら、行く年来る年の除夜の鐘を中継を眺めるのが、恒例となって居ります。以前にも記しましたが、某国営放送が勝手にケーブルを止める金具を打ち付けたおかげで、何年かに一度は登場していた知恩院の鐘の中継が無くなって仕舞ったのは物足りない所。

そんな除夜の鐘も、最近は様変わりしつつある様で。おやおや。

<引用開始>

昼間に響く「除夜の鐘」 参拝者減や「騒音」苦情で

大みそかの夜に鳴り響く「除夜の鐘」に変化が起きている。"騒音"のクレームや檀家の高齢化による参拝者の減少で、鐘を突く時間を昼間に早めたり中止したりする寺院が目立ち始めた。参拝者増につながる例も出ているが、年の瀬の風物詩が消えていく状況に関係者の心中は複雑だ。
千手院(東京都小金井市)は2014年、除夜の鐘を中止した。民家が密集する地域にあり、敷地内の工事で鐘を移動させたところ、近隣住民から「この距離で鐘が鳴ると、高齢の母が体調を崩す」と苦情が寄せられたためだ。住民らが申し立てた民事調停で、防音パネルを設置した上で指定した時間内に限り、鐘を突ける道を残したが、設置費用の高さからパネル設置に踏み切れない。年末には再開を望む声が寄せられる。住職の足利正尊さん(43)は「地域の人が楽しみにしていた行事なので残念だが、寺は困った人の思いを聞くところ。近所の人が安堵しているのなら正しい選択だった」と話す。

戸建て住宅に囲まれた大沢寺(静岡県牧之原市)も約10年前、いったん除夜の鐘をやめた。大みそかの夜に鐘を突いていた時、「いつまでやってんだ」と怒声での電話を受けたことなどを機に先代の住職が決めた。大みそかになると鐘を打つ「撞木(しゅもく)」をロープで縛った。同寺の鐘は第2次世界大戦中に金属類回収令でなくなったが、約60年前に檀家の寄付で再び鋳造。こうした経緯から現在の住職、今井一光さん(60)が「先人の思いが詰まった鐘を放置できない」と14年、開始時刻を午後2時に前倒しして再開。15年からは正午に始めている。多い年は300人近くが集まるという。「『新年を前に皆で喜びを分かち合おう』との思いは昼でも夜でも変わらない」と話す。

各地の寺院で大みそかの深夜に始まる除夜の鐘。年が改まった1月1日午前2〜3時ごろまで続くこともある。鐘を108回突く理由は諸説あるが、仏教の教えで人間が持つとされる108の煩悩を静めるためなどとされる。檀家の高齢化で深夜の行事への足が遠のくなか、大沢寺のように大みそかの昼間に前倒しする動きが増えている。宝徳寺(群馬県桐生市)は、子供や高齢者の参加を増やそうと、15年から午前10時〜夕方に鐘を突く。出店で飲食を用意したり着ぐるみのご当地キャラを登場させたり、家族で楽しめる工夫をした。

深夜に突いていたときは参拝者のほとんどが若者だったが、昼間に変えてからは世代が広がり、約1千人が訪れる。住職の金子英宗さん(52)は「寺は住民のコミュニケーションの場。老若男女の皆で集まってほしい」と話している。

■騒音に当たらず、柔軟な対応に理解も
騒音規制法は工場や建設作業、自動車の音を主な対象とする。騒音問題総合研究所(青森県)の橋本典久代表(音環境工学)は「除夜の鐘は法的規制に当たらず、公害とはいえない。騒音とみなすのは的外れだ」と強調する。「一人でも苦情を言うと、仏教に基づく寺院としては対応せざるを得ないだろうが、安易にやめる必要はない」という。一方、環境の変化から柔軟な対応に理解する声もある。大正大の寺田喜朗教授(宗教社会学)は「檀家が減り、地域住民の寺への思い入れが薄れ、寺院の行事は見直しを迫られている」とみる。高層マンションが多い地域では近年、「鐘の音が響いてうるさい」「赤ちゃんが夜中に起きてしまう」といった声が上がり、住職らも頭を抱えているという。

寺田教授は「除夜の鐘はラジオの普及で広まった戦後の文化で、仏教の歴史としては浅い。深夜にこだわる必要はない」と指摘。「財政の苦しい寺院が増えるなか、集客につながるイベントを工夫して収益につなげたうえで、地域の人に楽しんでもらえる形が望ましい」と話す。

<引用終了>

出典Web:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39397220W8A221C1CC0000/

騒音だ、と言われるとどうしても近頃の御時世では、旗色が悪いのは否めない所でありますね。しかし、騒音を盾に取って除夜の鐘をやいのやいのいう、というのはぢぢいであるわたくしとしては、そんなものかねえと釈然としないものが。その癖渋谷の年越しやハロウィンの騒ぎは面白がって取り上げるのに、とぢぢいは憮然とする思いを禁じ得ない所、ではありますが……

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する