mixiユーザー(id:15707093)

2016年04月09日22:52

166 view

マレーでまったく通じなかった言い回しの例

日本人(多分,アメリカ人も)は,野球やゴルフに知らず知らずのうちに毒されているようです。少し気取って,アメリカ人がよく使う

I fumbled in my first game but I recover the ball.

と発言しました。本人は,”最初はまごついたが,なんとかした”といったつもりです。直訳すると,

「最初の試合でお手玉したが,ボールはそらさなっかた」

です。マレーでは,まったくだめ。野球が普及していないので,何をいっているか,さっぱり理解できないようです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930