mixiユーザー(id:11939455)

2015年08月17日02:25

1088 view

『あの日のように抱きしめて』

あの日のように抱きしめて

 一点だけ腑に落ちなかったのは「これ、成立するのだろうか?」だった。
作中での仕掛けに納得できれば、戦慄するほど面白い作品に思えるが、正直どこか引っかかる。

 『東ベルリンから来た女』のクリスティアン・ペッツォルト監督と主演のニーナ・ホスが再び組んだ作品で、強制収容所から奇跡的に生還できた女性ネリー(ニーナ・ホス)が、最愛の夫ジョニー(ロナルト・ツェアフェルト)の元へ戻ろうとする過程を描く。
彼女が逮捕された裏の事情が少しづつ見えてくるに連れて、シビアな現実を感じる。

 銃撃などで容貌が見る影を失くして、整形で別人のようになってしまう不幸を背負うネリー。
死んだと思っていた夫ジョニーは<似ているけど別人>であるネリーを遺産相続に利用しようとする。

 英題はPhoenix、これはネリーが出入りするアメリカ兵相手のクラブの名前でもあり、また一度死んだ身から舞い戻った彼女自身に他ならない。

 深い愛情とも、その裏返しとも取れる最後のシーンの突き放し方にはゾゾッとなるが、前提の<似ているけど別人>と認識できるのだろうかという疑問がどうしてもぬぐえない。
顔が変わるという設定は映画やマンガではよく描かれるが、顔こそ違え、それ以外は変わってない(加齢による多少の変化はあっても…)と思われるので、もっと疑ってもよさそうなのだが…。
別人と思っているのに<自分のことを知っているみたい>という点でも。
そこは互いの愛情の差という解釈でいいのだろうか。

 ヒロイン・ネリーを演じたニーナ・ホスは熱演だが、ジョニーにそこまでして惚れ込んだ何かを感じることができない…。その深みがジョニーにあれば違ったのか?
どちらも亡霊を見ていたのだろうか。
戦後の荒廃したベルリンの様子はよく出ていたと思う。

フォト

4 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る