mixiユーザー(id:35851342)

2014年10月12日10:04

8 view

日記にふさわしい出来事

 ぼくは「久米宏 ラジオなんですけど」(TBSラジオ、毎週土曜、十三時〜十五時)の熱心なリスナーである。番組には「スポットライト」という三十分のコーナーがあり、ゲストと久米宏さんが対談するのだが、先日は鳩時計専門店「森の時計」代表の芹澤庸介さんという方がゲストだった。話そのものも興味深かったのだが、話の中で、芹澤さんが経営している飲食店が神保町にあることが分った。
 ぼくは夏の終りから冬にかけて、仕事で神保町界隈に行くことが多い。なので行ってみた。
 大きな店ではないが、ランチもあるし、鳩時計の本場ドイツ製法による手作りソーセージもあるし、そして何より、壁一面に鳩時計が所狭しと並んでいた。

フォト フォト

 シュヴァルツヴァルト 神保町(http://www.schwarzwaldcoffee.com/index.html

 一番安いエスプレッソはドイツの豆を一杯ずつ抽出しているのに百八十円という安さ。ドトールより安い。
 また一軒、この界隈で好きな店が誕生した瞬間だった。



 昨日は仲間五人で立川の「チーズ王国」(http://www.cheese-oukoku.co.jp/)でチーズビュッフェを堪能し、そのあと近くの昭和記念公園を散策。
 ちょうど「コスモス祭り」を開催していた。これでもか、というぐらいたくさんのコスモスが咲き乱れていた。コスモス味のソフトクリームをおいしく食べ、中央の原っぱでの在日米陸軍軍楽団によるマーチ・ライブも鑑賞。

フォト

 夕方から仲間一人が合流し、夕食は六人でモジョ。満腹な一日となった。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する