mixiユーザー(id:35851342)

2013年12月14日17:07

7 view

いいペース

 9月中旬からの3カ月、多忙を極めた仕事がやっと一息ついた。あるときは朝7時に出社し、あるときは夜10時まで残業し、あるときは両方だった。早朝出勤が続いたときは朝活も満足にできず、いつものコーヒーショップにも行けなかったが、久しぶりに訪れたときにはバイトの女の子に「最近来ないので心配してました」と言われて癒されることもあった。

 そんな中、図書館に予約した本は実にちょうどいいペースで届いた。3冊同時に届いてしまって追い込まれた気持で読まなければならないこともめずらしくないのだが、夏以降、週に1冊ずつのペースで届くという奇跡のような状態が続いていた。おかげで電車内で熟睡して読むペースが遅くなっても、焦らずに楽しむことができた。本の神様がいるのだとしたらお礼を言いたい。

 そして面白いことに、仕事が一区切りついて精神的に余裕が持てるようになったとたん、2冊同時に届いた。丸谷才一さんの『日本文学早わかり』と角田光代さんの『今、何してる?』である。
 やはり本の神様はいるのかも。


はみだし
 まずは『今、何してる?』から読みはじめたのだが、恋愛話が中心の、実に面白いエッセイ集である。オススメ〜。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する