mixiユーザー(id:35851342)

2013年10月02日12:04

9 view

朝劇

 このあいだの日曜の朝、部屋の掃除をしながらFMラジオを聴いていたら、「朝活ランキング」をやっていた。早起きした社会人が何をしているかというランキングである。
 最後のほうしか聴けなかったので2位と1位しか分らないのだが、2位は「資格試験勉強」だった。ぼくは大手町のスタバで何人ものビジネスマンやOLが何かの勉強に真剣に取り組んでいる光景を目撃しているので、それはとても納得のいくことだった。
 そして、それが2位なら1位は何だろうと俄然興味が湧いた。読書とは思えないが、それ以外には思いつかなかった。ぼくがやっているペン字練習や短編小説の執筆なんてランク外だろうし。
 結果は「朝劇」。その名のとおり、朝に観劇するということだ。初めて耳にする単語に、一瞬にしていろんな疑問が浮かんだ。朝から演劇を観る人なんているのか? いやそれ以前に、そもそも上演しているのか? いつ? どこで? そして、とてもメジャーとは思えないそれが1位にランクされるって本当?
 まあ、この際ランキングのことは深く追求する意味はないと思われる。番組の最後のほうしか聴けなかったから知らないだけで、たぶん「東京の」とか「私(パーソナリティ)の」とか、何か限定されたランキングだったのだろう。
 それはともかく、パーソナリティの女性が「『朝劇』で検索すればオフィシャルサイトもあります」と言うので、さっそく調べた。

 丸の内で開催されていた。
 おー! 職場の近くじゃないか!
「サルバドル」というカフェでモーニングを食べながら、7時30分から40分間の舞台。現代劇のようだ。
 演劇ファンのぼくが逃す手はない。あさっての舞台『サルバドルの大事件』を予約した。

 様子は追ってご報告いたします。あー楽しみ♪
 ご興味のある方はどうぞ。
 http://ukonyoshiyuki.com/asageki.html
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する