mixiユーザー(id:35851342)

2012年05月06日18:14

5 view

雨天炎天

          フォト

 文字通り、雨天と炎天の繰り返しだった今年のゴールデン・ウィーク。
 いつもなら仲間と山菜採りや渓流釣りを楽しんでいるのだが、今年は予定していた五月三日から四日にかけては関東地方に大雨警報が出るほどの悪天候だったので中止となった。目的地は千葉県南部、養老渓谷や鴨川周辺だった。
 中止が決まったのは三日の早朝六時。すでにメンバー四人は岩槻のリーダー宅に集合している。
 しかし、中止で誰かが不機嫌になったり帰ってしまったりすることはない。
 誰からともなく「それじゃあ、ここで楽しもう」ということになり、二日間、飲んだり麻雀をやったりして楽しく過ごした。
 リーダーの三十一歳の長男は料理が大好きでセミプロの腕前なので、二日間、彼の料理を堪能できた。もつ煮込みやつけ麺やクリームソース・パスタなどである(写真を撮っておけばよかった)。もつ煮込みなんか居酒屋で食べるよりおいしかった。
 そして二日間、とにかくよく笑っていた。

 山菜採りや釣りができなくても、楽しさだけはいつも変わらない。

 ちなみに麻雀はめずらしく(?)負けました。

 写真はゴールデン・ウィーク最終日の今日行ってきた根津の釜竹(「かまちく」と読みます)といううどん屋の庭園(今はその帰りの所沢のドトールなう)。
 根津にお越しの際はお立ち寄りください。絶対のオススメうどんです。店のサイトは以下のとおり。
 http://www.kamachiku.com/

*タイトルは村上春樹の『雨天炎天』をそのままパクりました。
2 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する