mixiユーザー(id:15707093)

2024年01月31日17:16

9 view

1/31/2024のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 1/31/2024の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Budget committee deliberations: Let sense of crisis help realize political reforms.

の元となった読売の社説の日本語は,”(予算委員集中審議)危機感を改革の実行に行かせ”となっている。

ゴミ売りは,相変わらずの,中身のない空虚空論を展開。改革の実行は,ここでは,政治の金の動きの透明化を意味する。ここは,英語のブログなのでここまでにする。

私であれば,

Intensive deliberations on Budget committee in Diet; Implement political reform in funding under a sense of crisis.

とします。

もう一つ社説

Government fiscal estimate: Increase in tax revenue must lead to fiscal rehabilitation.

の元となった読売の社説の日本語は,”(政府の財政試算)税収の上振れを直実な再建に”となっている。この日本文も末尾の動詞が省略されている厄介な日本文。私であれば,よりspecificに,

Government's financial deficit/budget deficit estimation: Reconstruct sound financial condition by better tax revenue than expected.
.
とします。

なお,ワシントンポスト紙は,

Canada, there's still time to rethink this risky expansion of euthanasic.

という社説を書いています。安楽死は,くれぐれも,慎重に。ナチを礼賛する国家だから致し方ないのかもしれませんが,

さらに,

It is long past time for Prime Minister Netanyahu and his bloody logic to go.

という記事を書いています。

さらに,

Gen Z might be the MAGA movement's undoing.

という記事を書いています。

また,Bloombergが,

Too many security cameras, not enough safety to justify them.

という記事を書いています。

さらに,

Pet funerals reveal animistic ethos in Japan.

という記事を書いています。日本人だけど,この風潮は理解できん。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031