mixiユーザー(id:15707093)

2023年10月28日21:42

13 view

10/28/2023Japan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 10/28/2023 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

China's nuclear arms buildup: Lack of transparency raises regional tension.

の元となった読売の社説の日本語は,”(中国の核軍拡)不透明な実態が緊張を高める”となっている。私であれば,

China's nuclear military expansion: Her veiled deployments strengthen regional tension.

とします。

もう一つ社説

Autumn reading promotion month:Bookstrore offer joy of encountering memorable books.

の元となった読売の社説の日本語は,”(秋の読書月間)書店で出会う「心に残る一冊」”となっている。日本語は,一般読者について言及しているのに,英訳では,書店側についての言及となっている。私であれば,一般読者について言及しているように,,

Autumn reading month:Wish to come across a unforgetable book in bookstores

とします。

なお,ワシントンポスト紙は,

Hamas wants 'equality of suffering' in war with Israel.

という記事を書いています。ハマスは,日本では過激派のテロ組織とされていますが,中世の聖ヨハネ騎士団に近い性格がある。医療を提供したり,慈善事業をも行っている。

さらに,

Republican found a speaker. Now comes ab even harder part.

という記事を書いています。民主党政権ひゃ,共和党で一応妥協が成立したことが悔しいようである,民主党政権の御用紙としては,前途多難の書くしかない

さらに

The broken promises from the carbon-offset market.

という記事を書いています。環境原理主義者の主張は,読むに値しない。綺麗ごとに乗せられるからこんなことになる。

さらに,ロイタが

China ups critical minerals heat with controls on graphite exports.

という記事を書いています。中共が黒鉛を輸出禁止にしたことで,あわてている。アホらしい。EVの推進を先延ばしにすれは,事足りる。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031