mixiユーザー(id:15707093)

2022年07月07日09:44

29 view

7/07/2022のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 7/07/2022の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Security policies: Upper house campaign should discuss specific measures to enhance deterrence.

は,辞書の訳語を並べただけの英文。の元となった読売の社説の日本語は,”(安全保障政策)抑止力向上へ具体策を語れ”となっている。私であれば,

Security and defense policies : Be specific in the discussion of enhancement of deterrent capacity as an important campaign issue

とします。

もう一つ社説

Nihon University's new readership : Restore trust through transparency of management system.

は,辞書の訳語を並べただけの英文。の元となった読売の社説の日本語は,”(日大の新体制)経営の透明化で信頼の回復を”となっている。意味がおかしい。日本の学校の英文解釈流な日本語にすると”献身的な活動は,日本の自信を増加した”となる。日本語の意味は,”日本への信頼”のはず。私であれば,よりspecificに,

Nihon University's new administration regime : Make management information more transparent to recover its reliability

とします。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31