mixiユーザー(id:25722248)

2021年09月14日00:20

72 view

小田急で、快急専用二扉車を投入したらどうか?

  ここで一つ、関東ネタを。
小田急ではどんどんとホームドアの普及を推進していますが、今後は今までほどに鉄道を利用する人は多くなったりしないでしょうし、ウィズ・コロナを意識して電車通勤をやめてテレワークやマイカー通勤へと移行する人が続出して乗車率が半減していく傾向となるでしょう。となれば、快速急行(快急)専用の二扉車を投入しても良い頃ではないかと思えるものがあります。
通常の四扉車から中央寄りの二ヶ所の扉を省いただけの構造にして(双方車端部の扉の位置は変えない)、扉間に転換クロスシート(自動一斉転換とする)を配置したものとします(京急2100形と同じ理屈)。車端部の扉の位置を変えなければ、ホームドアとの相性が悪くなったりしません。



  これを10両固定編成にして、座席定員をそこそこに多くしたものとします。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する