mixiユーザー(id:2312860)

2013年04月07日22:30

273 view

リトリブ

航空部というか、グライダーを飛ばす滑空場には、色々と不思議なものがある。
たとえば、この「索引き」(リトリブ)と呼ばれる車など。
ウインチという曳航機械からグライダーを引っ張るワイヤーを延ばしてくる車。
ワイヤーは1000mほど延ばす。
このリトリブは、4本の曳航索をいっぺんに延ばすことができる。

フォト


というのは、いいのだけれど、どうして航空部で使う車は、こんなに外見が悪いのだろう。
まるで戦場の車である。あっちこっち、外装が剥がれていたりして。

延ばしてきたワイヤーは、こんな感じで機体の重心位置に近いところにある「レリーズ」という装置に引っ掛けられる。

フォト

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する