mixiユーザー(id:12784286)

日記一覧

水星交響楽団の演奏会に行ってきた。今回は創立30周年記念特別演奏会ということだ。会場は立川にある「たましんRISURUホール(立川市民会館)」で、ここに行くのは久しぶりだ。今日のプログラムは次のとおりである。 ・伊福部昭:オーケストラとマリンバのた

続きを読む

夏休みだが、今日はどこに行くでもなく、のんびりと過ごした。夜は未見のままたまっていた「ゴジラ」映画を自宅で観た。ようやくあと2本で「平成VSシリーズ」が完結する。今日観たのはそのうちの1本、「ゴジラVSスペースゴジラ」(1994年)だ。観終わっ

続きを読む

今日は台風の影響でほぼ1日中雨と風が強い天気なので、昨日に続いて自宅で過ごし、たまっていた未見の「ゴジラ」映画を観た。今日観たのは「ゴジラVSメカゴジラ」(1993年、東宝)である。音楽だけは先日7/21の「伊福部昭百年紀コンサートVol.2」で聴

続きを読む

週末は台風の影響で関東も雨らしい予報だったが、今日の午後から少し降り出してきた。そんな訳で、たまっていた未見の「ゴジラ」映画を自宅で観ることにした。今日観たのは1984年の「ゴジラ」。ゴジラ第1作から30年、昭和シリーズ実質最後の「メカゴジラの逆

続きを読む

ゴジラ映画は、「昭和シリーズ」は全部観たが、最近まで「平成シリーズ」はほとんど観ていない、「ミレニアムシリーズ」は全く観ていないという状態だった。しかし、伊福部昭の音楽を聴く機会が非常に多い今年、平成ゴジラシリーズの音楽もよく聴いている訳で

続きを読む

最近というか今年は、伊福部昭の曲を聴く機会が非常に多い。自宅でもよく聴いている。今日は「管絃樂の爲の音詩『寒帯林』」を、本名徹次指揮オーケストラ・ニッポニカ(2010年録音)の演奏で聴いている。おそらく、今のところこの曲の唯一の市販されているC

続きを読む

【散策】 観音崎の夏
2014年07月26日23:45

梅雨も明けて本格的な夏になり、暑い日が続いているが、休日の今日はふと海の見える場所に行きたくなった。京急川崎から8:39発の特急三崎口行きに乗車する。快特ではなく特急だが、快特用の2100形なのが良い。横須賀市内に入ればどこで降りても海には近いが

続きを読む

今年は伊福部昭生誕100年ということで、伊福部昭の作品が演奏会で取り上げられることも多く、CDも過去の埋もれた音源などを中心に新たに発売されている。演奏会は出来るだけ行くようにしており、その都度大いに楽しんでいるが、CDはすでにかなり持ってい

続きを読む

スウェーデンの作曲家、アルゴット・ハクイニウス(1886-1966)の作品を録音したCDで唯一持っているのが、最近買ったこのCDである。[1] トール・アウリン:ヴァイオリンソナタ ニ短調    (P.エノクソン(Vn)/A.キルストレム(Pf)、19

続きを読む

今日は「伊福部昭百年紀コンサート」Vol.2を聴きに行った。伊福部昭の生誕100年を記念するコンサートの一つで、伊福部昭の映画音楽のみを組曲形式にして生演奏で行うものだ。今年の2月1日に続く2回目のコンサートで、映画音楽に実際に使われたスコア

続きを読む

今日はステーンハンマル友の会による「北欧の風音楽祭」の最終日を聴きに行った。平日の演奏会のフル参加はもともと難しいが、今日の午後は、たまたま府中での仕事だったので、仕事を終えた後ゆっくりと行けるのである。もっとも北府中から東府中への移動は、

続きを読む

今日もステーンハンマル友の会による「北欧の風音楽祭」に行った。平日なのでもちろん仕事があるが、仕事を終えて川崎から南武線と京王線を乗り継いで東府中へと向かった。今日の会場は府中の森芸術劇場だ。京王線は事故の影響でダイヤが乱れていたが、時間ま

続きを読む

さて、昨日は「北欧の風音楽祭」の2日目(日記参照)が終わったあとは、すぐに会場を出て次のコンサートへ向かった。もう少し余韻を楽しんだり話をしたりしたいところだが、移動時間も考えるとギリギリなので仕方ない。府中から京王線で初台へ移動し、オペラ

続きを読む

ステーンハンマル友の会による「北欧の風音楽祭」の2日目である。今日の会場はルミエール府中だ。今日は「ファミリーコンサート」であり、家族で音楽を楽しもうという企画である。もちろん1人で行っても、気軽にくつろいで楽しめる演奏会である。【今日のプ

続きを読む

毎年府中で開催されている、ステーンハンマル友の会による「北欧の風音楽祭」がはじまった。今年は4回目で、北欧音楽好きとしては欠かせないイベントになっている。例年は6月開催だったが、今年は7月で、まさに夏の音楽祭だ。7月7日に行われた無料のプレ

続きを読む

久しぶりに東京都交響楽団の演奏会に行ってきた。「作曲家の肖像」シリーズで、今回の作曲家はヨゼフ・スークだ。プログラムは次のとおりである。・スーク:組曲「おとぎ話」・スーク:交響詩「夏の物語」  指揮:ヤクブ・フルシャ  会場:東京芸術劇場コ

続きを読む

【散策】 鹿島神宮へ
2014年06月14日23:20

梅雨入りしてから関東地方は毎日のように雨が降っていたが、今日は久しぶりの晴天である。どこかにぶらりと出かけたくなって、とりあえず新宿駅まで行くと、臨時特急「あやめ91号」の文字が目に付き、ふと鹿島神宮に行きたくなった。新宿駅ホームに行くと、間も

続きを読む

木曜日から日曜日までずっと雨続きで気が滅入る。土日も出かける気分になれず、家でのんびり過ごすことにして映画を観た。今日観たのは『宇宙大怪獣ドゴラ』 (1964年、東宝)だ。東宝怪獣映画では、この映画を最後に、単独の怪獣ではなく、ゴジラ+他の怪獣

続きを読む

週末はずっと雨らしいので、今日は午前中は自宅で映画鑑賞をした。観たのは「空の大怪獣ラドン」(1956年、東宝)だ。ラドンはその後のゴジラシリーズにも何度か登場するが、どうも地味な脇役怪獣という印象がある。しかし、ゴジラの出て来ない東宝怪獣映

続きを読む

今年は伊福部昭生誕100年記念で盛り上がっているが、今日5月31日が伊福部昭の100歳の誕生日であり、その記念すべき日に、「伊福部昭100年記念コンサート」に行ってきた。プログラムは次のとおりである。 ・SF交響ファンタジー第3番 ・二十絃筝と管弦

続きを読む

5月の気候の良い休日、今日は久しぶりに晴海に行った。目的地は第一生命ホールで、アウローラ管弦楽団の演奏会を聴きにいった。アウローラ管弦楽団はロシア音楽を主に演奏しているアマチュア・オーケストラで、今回は11回目の定期演奏会である。今日のプロ

続きを読む

今日は、千駄ヶ谷の津田ホールに行った。目的は、ヴァイオリニスト荒川以津美さんのリサイタルを聴くためだ。千駄ヶ谷駅を降りるとかなりの人込みだが、その人込みをかき分けて津田ホールに行くと、そこは静かな空間だ。荒川以津美さんは読売日本交響楽団に所

続きを読む

今年は伊福部昭生誕100年で作品が演奏される機会も多く、伊福部ファンとしてはうれしいが、今日もそんなコンサートの一つを聴きに行った。日本人の作曲した作品を演奏することを活動の中心としている「オーケストラ・ニッポニカ」の演奏会である。本日のプロ

続きを読む

エストニアン・ミュージック・プロジェクトも10年目になるそうだ。昨日(5/9)の夜は「響きの風景」と題するプロジェクト結成10周年記念演奏会があり、仕事を定時でさっさと終えて、五反田文化センターに急いだ。会場は初めて行く場所で、五反田駅から

続きを読む

1.大阪へふと、関西に行きたくなった。昨年7月には京都に行ったので、今回は大阪や神戸を中心に周ることにはしたが、泊まる場所のみ確保して、あとは全く計画なしの気まぐれ周遊である。黄金週間の中ほど、カレンダーは平日だが会社は休日となっている30

続きを読む

今日はNHK交響楽団の定期公演を聴きに行った。本日のプログラムは次のとおりである。 ・グリーグ:「ペール・ギュント」組曲第1番 ・スヴェンセン:交響曲第2番 ・シベリウス:交響曲第2番   指揮:ネーメ・ヤルヴィ   会場:NHKホール ヤルヴィ

続きを読む

アイノラ交響楽団の定期演奏会に行ってきた。 アイノラ交響楽団はシベリウスの作品を演奏するために結成された東京のアマオケで、今回は第11回の定期演奏会だ。最近はほぼ毎年聴きに行っている。 本日のプログラムは次のとおりである。 ・シベリウス:組曲

続きを読む

普段よく聴いている音楽は、後期ロマン派から近代あたりになるのだが、たまにはバッハやテレマンを聴きたくなることがある。という訳で、今日は、さいたま市にある彩の国さいたま芸術劇場で、バッハとテレマンを聴いてきた。この楽団員の知合いからチケットを

続きを読む

3連休の2日目は、特に予定もないが、ブラブラと新宿に出かけた。タワレコを覗いたら、「4月から消費税が上がるな」と思い、少しCDをまとめ買いしようと思った。といっても、目的があっていった訳ではないので、、たまたま目についた、なんとなく良さそう

続きを読む

【散策】 行徳散策
2014年03月21日22:13

昨年の12月に浦安に行ったが、今日はその隣りの行徳を歩いてみることにした。行徳は市川市の一部であるが、市川市の中心地区とは江戸川で隔てられていて、むしろ地続きの浦安との関係が深い。行徳町が市川市に併合されたのは昭和30年である。かつては行徳

続きを読む