mixiユーザー(id:25722248)

日記一覧

  本日分最後のスレッドとなります。在来線と言うと、ローカル区間では4両編成以下の短編成となっている事例が多かったりしますが、最重要幹線の通勤電車や昼行有料特急や寝台列車となると12両編成以上もの長大編成となっている事例も多々見受けられます。1

続きを読む

  ここで一つ、関東ネタを。 総武本線の中電は「快速線」という扱いとなっており、湘南新宿ラインが設定された今でも横須賀線へと乗り入れていたりします。が、総武快速線に弱みがあるとなれば、羽田空港への乗り入れができず、その辺で並行する京急に【ひけ

続きを読む

  本日分、三件目のスレッドとなります。尾道駅は山陽本線の中間駅ですが、港町という事もあってか賑わいがあり、前々から「映画の街」とも言われています。尾道駅から少し西へ行くと新浜フェリー乗り場があるのですが、駅から行くには少し遠いものがありま

続きを読む

  本日分、二件目のスレッドとなります。三石駅は岡山県の東の果てにある駅ですが、南東側に山が迫っている駅となっている為に駅舎は北西側に位置しています。この駅から発着する列車もありますが、島式ホームが一つあるほかは側線がいくつか用意されていま

続きを読む

  ここで一つ、ディープなスレッドを。蓄電池式電車が少しずつ普及している感がしますが、もう少し効率のいいシステム構成とするのであれば機器配置の工夫が必要不可欠となります。主回路装置はモーター8個一斉制御が出来る機種にするべきであり、片方の電

続きを読む