mixiユーザー(id:25722248)

2024年01月06日22:08

17 view

2024年1月6日(土)

博多電気軌道(現・西日本鉄道)設立。 - 1910年
信濃鉄道(現・東日本旅客鉄道大糸線)、松本市駅(現・北松本駅)〜豊科駅間開業。 - 1915年
摩耶鋼索鉄道(現・神戸すまいまちづくり公社摩耶ケーブル線)開業。 - 1925年
阪神電気鉄道武庫川線、武庫大橋駅〜洲先駅間旅客営業休止。 - 1946年
十勝鉄道、下幌内駅〜上幌内駅間廃止。 - 1951年
西日本鉄道大牟田市内線、全線休止。 - 1952年
日本国有鉄道「一枚のキップから」キャンペーン開始。 - 1977年
省庁再編により運輸省、建設省等が統合され、国土交通省が発足。 - 2001年
江ノ島電鉄初代500形501F、運用終了。 - 2002年
西日本旅客鉄道、羽越本線脱線事故を受け、列車運転見合わせの風速規制値を毎秒25メートル以上に変更。 - 2006年
東日本旅客鉄道常磐線E531系にグリーン車連結開始。 - 2007年
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する