mixiユーザー(id:48131024)

2023年04月19日13:37

25 view

悟り 無性

お釈迦様は、歳をとるので、
幻の様だ。と考えられた。
全て、幻の様だと。
空だからだ。しかし、ちゃんとある。
空でちゃんとある、というものだ。微妙である。
それで、それは人間精神にも言えると。
空でちゃんとある。意味がある。
内面はまさしく幻の様だが、ちゃんとある。
という事で、眼横鼻直という訳。
法華経には、実に非ず虚に非ず、如に非ず、異に非ずとは言う。
空だから、虚空をイメージするが、そうじゃない。
実体は無い、しかし、そのままある。
これを見開いて観る事が悟り、即ち、目が開かれた、というもの。
そうしていくと、無性に行き着く。
つまり、我があろうと、なかろうと、無い。
そして、それは相ではない。
また神さまではないので、自由になる我はないだろう。
今すぐ、肉体を出てみろ、と言われてもできない道理。
ただ、全ては、無性、無相である。
これが、悟り。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する