mixiユーザー(id:48131024)

2023年04月07日19:52

10 view

考え 空

最近はヨガをしている。
そこでPCで調べてみた。
そこでは、時代と共に移り変わっている事、
今のヨガが、欧米を通して来ている事、太古のヨガは知りようがない事、
ヨガの理論も、後から付したものらしい事などだ。
いつも通り、何が大事か?考えてみた。
しかし、理論も空だと、即ち大事だと思える事も空だと考えた。
その時、呆気にとられた。
それで仏教も、大事だと考えている事も捨てようと思った。
昨日のように、実体が無いと。
腰の部分の肉と心、色々あった。
ヨガは、まぁ、気持ちが良いし、血流が通るし、リラックスもできるから、
それでいいと。
それらが捨てられ、からっからになって、
あぁ、これが阿羅漢の境地だな、と自覚した。
ぼーっと止まっているような、
瞑想も捨てる。すると、目も、少し伏せて、止まっている。
止まっているのだ。心も思いも、考えも動かない。
それでいて、理性は、外で人に会うように、はっきりしている。
奇なり妙なり、衆生本来仏なりだ。
そして、顛倒妄想故に知るあたわず、と続く。
何が言いたいか?
昨日のように、実体無いでいい。
そして、考え理論も捨てるべきもの。
腰の肉と心はなかなか離れがたい事。
本当に大事なのは、性命だが、生き方、つまり道だろう。
それさえ。煩悩であるなら、捨てよう。
まぁ、そのために仏教がある訳で、
つまり、善い生き方をして欲しくて、導きがある。
南無。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する