mixiユーザー(id:48131024)

2022年05月26日09:42

217 view

法華経の時

悟った自覚がある。
しかし、あえて説かない。
この道は、小乗には仙である。
なぜ説かないか?
仏行を知ってほしいからだ。
これは、敬愛と充実、功徳がある。
大聖の業である。
悟れば、これを負う。楽しみとなる。
まぁ菩薩行だ。今、ふさわしく、法華経の時。
説かないが、勉強してほしい。
賢や聖に讃嘆される。道を説く。
これは喜びであり、聖にふさわしい業。
今なすべきは、功徳である。
名聞普く、広まり、大業至れば、悟れば良い。
今、仙の乗ではあるが、観音さま等と等しい、大菩薩である。
慈悲と知恵に生きよ。
ようやくに、悟るのがふさわしい。
涅槃は、安らぎであるから。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する