mixiユーザー(id:48131024)

2022年05月25日14:28

12 view

病の自分、治った自分

治すために瞑想をしている訳だが、
実は、治った自分などない。
逆に、病の自分もない。
そういう場所ならある。
健常な部分はある。病の部分はある。
全体が病、でもなく。全体が治った自分になれるという訳でもない。
そういう部分があり、そういう部分がない。と言う事。
それで、仏陀もない。
自分が仏陀に成る訳ではないし、
煩悩者という訳でもない。
煩悩の部分が多い、と言う事。
全体が煩悩者、仏陀という訳ではない。
仏陀は、三十二相というが、転輪聖王も三十二相と言う。
まぁ、知恵と慈悲だと思えばいい。
あるいは、救済された事を指すとか。
こういう事を諸法無我と言う。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する