mixiユーザー(id:25722248)

2021年11月08日00:02

107 view

上野東京ラインと湘南新宿ラインの違いについて

  ここで一つ、関東ネタを。
関東圏にお住まいの人であればここでいちいち説明するまでもない事ではありますが、関東圏以外の他地域の人々に向けては改めて説明をしなければならないこととなるでしょう。
「上野東京ライン」と「湘南新宿ライン」の違いについてですが、決定的な違いとしては「横須賀線区間への乗入れがあるか否か」に尽きます。湘南新宿ラインは横須賀線区間への乗入れがありますが(それでも逗子まで)、上野東京ラインの場合は横須賀線へ乗り入れることはありません。



  このほかの決定的な違いとしては、湘南新宿ラインは武蔵小杉駅と大崎駅を経由しますが、上野東京ラインはそれらを経由せず代わりに川崎駅と品川駅を経由します。また湘南新宿ラインはさいたま新都心駅に停車しませんが、上野東京ラインは停車します。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する