mixiユーザー(id:2566286)

2021年09月27日12:18

68 view

80年代の日本映画雑談

80年代の日本映画は、市川崑と深作欣二が大作で競い合っていたイメージだったり、ホイチョイに角川映画のイメージだけれど、興行成績のトップは南極物語なんだね。観たことない。あと、他の目覚ましい興行成績の作品は子猫物語。知らないな、ベンジーやキタキツネ物語、豆柴福助なら知ってるが。あー、あと、ハイセイコーも知っている。アイドル映画もたくさんあるな。大林宜彦は百恵ちゃんや薬師丸、ハラトモ、と世代をまたがり、森田芳光もメインテーマで薬師丸、伊丹十三も宮本信子をキャストしてアイドルしている。恋する女たちは大好きな作品だけれど、大森一樹だけではなく大林宜彦も森田芳光も斉藤由貴を主演に迎えて作品やってるんだな。ちなみに、伊丹十三は宮本信子だけである。斉藤由貴の、おいしい結婚、そして、なんともハレンチなタイトルの、私の心はパパのもの、観たような観ていないような、、YouTubeにも予告編がないので、見当がつかない。ところで、風の歌を聴け、と、花の降る午後、そしてミスター・ミセス・ミス・ロンリーは観てみたい。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る