mixiユーザー(id:4264385)

2021年05月26日06:35

86 view

どうしようもないこと

 優しい心根の人は(私の事ではありません)何とか関わった人を何とかしてあげたいと思うものです。しかし家族でもない他人を助けることなどそんなに簡単に出来るわけがありません。元々「人が人を救う」「人が人を助ける」というのはそんなに簡単に出来る事でも思う事でもないと私は思います。
 自分の全てをかけて、自分の人生全てをかけて救おう、助けようと決意するなら別ですが、そんなことが出来るわけもなく、その時の思い付きで何とかしてあげたいと思ったり行動に移してしまったりすることは安直だと言わざるを得ないと思います。
 少しアドバイスを、少し助言をするくらいの事なら問題は無いと思いますが、それ以上関わるなら大きな犠牲を自らに課す覚悟が必要だと私は思います。身内なら別です。家族ならば何もかも投げ打ってでも助けるべきです。それでも家族であっても救えない人もあるかとも思います。しかし他人であるなら安易な同情は止めるべきだと私は思います。そういうことを他人に為して頑張っておられる人がいるとすれば頭が下がります。そういう人こそ善意の人、誠意の人と称えられるべきだと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る