mixiユーザー(id:25722248)

2021年01月05日23:23

24 view

名豊間を再び50分足らずに

  ここで一つ、中京圏ネタを。
少し昔で12年前の2009年まで東海道本線の中京圏の新快速の所要時間は名古屋・豊橋間で50分足らずの45分でしたが、2010年に左翼による圧力の為に52分にまで伸びてしまい、速達性が減退してしまっています。のちに特別快速という種別が設定されましたが、それでも名豊間で55分もかかっています(現行ダイヤで)。せめて48分にまで縮めるべきであり、並行する名鉄よりは線形がいいのだからもっと飛ばすべきです。ただ、12年前の水準へと戻すにしても、名古屋・金山間での短縮には限界があるので、それ以外の区間での短縮で頑張るより他はありません。




  左翼の圧に負けるのは、総会屋に屈したのと同列なり。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る