mixiユーザー(id:25722248)

2021年01月02日00:46

55 view

佐世保にある駅を統廃合するべきでは

  久々の九州ネタとなります。
佐世保市(長崎県)には「日本一駅間距離が短い鉄道」と言える区間があり、それが松浦鉄道線にその区間が存在します。それは、中佐世保・佐世保中央間です。距離にしてわずかに200m分しかなく、日本一の短さとなって居ますが、どうせであれば統廃合をするのが筋と言えるものがあります。佐世保中央駅は一応のこと有人駅ですが(駅員が配置されている)、もう一方の中佐世保駅は無人駅となっています。佐世保中央駅の方が大型ショッピングセンターや旧来の商店街とかにかなり近いので、それならば単なる無人駅でしかない中佐世保駅を廃止対象にするのが丁度よさそうなものがあります。その際に、佐世保中央駅に列車交換設備を追設しておくのがいいでしょう。



  極力の無駄を省いて、列車のトータルの所要時間を短縮させるべきです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る