mixiユーザー(id:25722248)

2020年10月05日21:23

25 view

2020年10月5日(月)

庚寅新誌社が、日本初の月刊時刻表『汽車汽船旅行案内』発行。→後に時刻表記念日となる - 1894年
鉄道院(現・JR)中央西線 須原駅〜上松駅間、中央東線 奈良井駅〜藪原駅間開業。 - 1910年
千葉県営鉄道多古線(後・成田鉄道多古線、現・【廃線】)、三里塚駅〜多古駅間開業。 - 1911年
鉄道院網走本線、野付牛駅(現・北見駅)〜網走駅間開業。 - 1912年
「日中蒙満五鉄道協定」調印。日本、敷設権獲得。 - 1913年
鉄道院湧別軽便線(現・石北本線)、留辺蘂駅〜下生田原駅(現・安国駅)間開業。 - 1914年
鉄道省(現・JR)名寄線(後・名寄本線、現・【廃線】)、上興部駅〜興部駅間が開業し、名寄駅〜中湧別駅間開通。 - 1921年
鉄道省(現・長良川鉄道)越美南線、美濃太田駅〜美濃町駅(現・美濃市駅)間開業。 - 1923年
横荘鉄道東線(後・羽後交通横荘線、現・【廃線】)、二井山駅〜老方駅間が開業し横手駅〜老方駅間全通。 - 1930年
鉄道省関釜連絡船「崑崙丸」、米軍の攻撃により沈没。死者544人。 - 1943年
大阪市交通局地下鉄1号線(現・御堂筋線)、昭和町駅〜西田辺駅間開業。 - 1952年
日本国有鉄道美幸線(現・【廃線】)、美深駅〜仁宇布駅間開業。 - 1964年
京阪電気鉄道鴨東線、三条駅〜出町柳駅間開業。8000系特急用電車営業運転開始。 - 1989年
大阪市交通局南港ポートタウン線、住之江公園駅で車両暴走事故。 - 1993年
西日本旅客鉄道、広島都市圏の路線群を「広島シティネットワーク」と命名。 - 2002年
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する