mixiユーザー(id:48131024)

2017年10月13日13:30

150 view

縁によって起こる

目を閉じ呼吸に集中する。
自分を消してゆく。
しかし消しきれはしない。
それは生命だから、
目を閉じても耳が聴く。
心が感じる。
世界は消えない。
生命も消えない。
なら生命が正しいのだ。
私が考え違いをしていたのだ。
私は縁によって起きる。
自我も生命の働きのためにある。
心が感じるから生きられる。
本能の動物ではない。
役割があるのだ。
必要に応じて生まれた。
それを縁によって起こると言う。
自我以前に、人体は志向性を持つ。
人体は役割を持つ。
その後に自我がある。
それはけして相容れない事はない。
環境は変われど、環境に相応して人体志向性がある。
そして私がいる。あなたがいる。
自我も意味があるものなのだ。
生きることは、何かの必要性を満たしている。
必ず。
自我が迷うのは善くない。
我が我が、では役割を逸脱してしまう。
環境に従い、尚且つ、自分を生きる。
すでに為すべき自分はいる。
逸脱は善くない。
総ては調和する。
星の巡りとも言える。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する