mixiユーザー(id:4264385)

2017年08月07日06:22

69 view

 在り難いことなのですが、お客様からの「念」を感じることが時々あるようになりました。

 つまりそのお客様が当院へ行こうかなと思うと、その念が飛んでくるわけです。もしくは相談したいことがあってそれを私に相談したいと思っていると、そういう「念」が来られるのでこちらはその方のことをふと思い出したりするわけで、そうすると大体近日中にその方から予約が入ったりするわけです。

 どうしても強く早く相談したい方が一途で念の強い人だったりすると、こちらは何だかその方のことばかり思い出したり、考えたりするようになって困ってしまうわけです。20年以上も人の「氣」というものを扱っているとオンオフができる技術があるとはいえ、強い「念」が送られると遮断するのはなかなか難しいわけで改めてオフの状態の時にでさえ「心に空」を作らないとならなくなったりするわけです。

 恋人同士がお互いを思いあったりすると、こういう「念」が行きかうのだろうなぁと思います。そういう「思い」の通じ合いは良いなぁと思いますが、お客様の「念」は困りものです。とは言え意識して送っておられるわけではないので、お客様のせいとは言えませんし、こちらで遮断もしくは通過させるようにしていきたいと思っています。何かこんな風に書くと自分がとんだ思い上がり野郎ということになってしまうような気もします(笑)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る