mixiユーザー(id:8666179)

2016年10月31日22:10

345 view

《2016香川1》丸亀、猪熊と石垣

香川なう。
丸亀は若かりし頃、旅打ちで競艇行って以来、数十年振り2度目(^.^)
駅前にある壮絶なハコモノ・猪熊弦一郎現代美術館:MIMOCA。
今年、オープン25周年だそうで、旅打ち時代にもあったようだが、当時は博打に忙しくスルーだったようだ。
フォト

芸術祭のパスポートを提示して2割引。
それでも、720円ほど払ったかな。
丸亀市名誉市民の彼の代表作は、三越の包装紙。
フォト

“あれ、これはアンパンマンの作者、やなせたかしさんの作品じゃないの?”と、睨んでみたが、どうやらアンパンマンじいさんはmitsukoshiの文字だけデザインしただけなんだって(´`:)
俺でも書ける。

特別展示は金氏徹平のメルカトル・メンブレン。
若干38歳、現代アーティストとして村上隆あたりの後釜を狙っているようだが、おいら的にはありゃりゃ(´Д`)
なので、★2だもんね。

クルマを転がして丸亀城。
フォト

天守閣が現存する12城のうちの一つ。
ここは、天守閣の貴重さはもとより、日本一高い石垣が誇り。
城の建つ小山は標高60mそこそこだが、頂までは徒歩10分の坂道をひたすら登る。
歳を取れば、いずれ上ることのできない城につき、今日この日に登城。
拝観料200円が表すように、3階建ての小さな城内に威厳なく、これも★2でお願いします。
丸亀市、もう行くことはなさそうだ。



■うどんを公園にまき散らした疑い 「鳥なんかの餌に…」
(朝日新聞デジタル - 10月31日 14:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4269175
20 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031