mixiユーザー(id:11123951)

2016年07月17日19:56

178 view

1093 宝塚ホテルのアンティーク・フェア

知り合いのオルゴール職人さんが、宝塚ホテルで開催されている宝塚ホテル・アンティーク・フェア2016に出品されるとのことで、見物( お手伝いは無理 )に家内と一緒に行ってきました。会場のホテル旧館も1926年開業の骨董品( 写真1 )です。

今年は女性向けの商品ばかり、ビスクドール、ガラス器、銀器、洋食器、カトラリー、古布、レース、アクセサリー、花瓶、絵画、ステンドグラスなどなど。家内はレースや衣類を熱心( 怖い〜 )に見ていました。男性向けのランプ、家具、カメラ、喫煙具等はほんの少しだけ。

オルゴールも男性向けの商品なのでしょうか、出店しているのは知り合いの方1軒だけ。他のアンティーク屋さんは、小型ディスク・オルゴールとスイス・シャレーを各1台持ちこんでいただけです。

写真3の前に見えるのはMBSI日本支部提供のCD( 1枚840円 )、左の壁面のディスクは私が準備したポップ。奥の右側はシンフォニオン社の大きなアップライト型オルゴールで400万円以上します。アンティーク・オルゴールは高価なので、陳列しておれば容易に売れるようなものではありません。手頃な価格のCDは結構売れているようで、なんだか申し訳ない気持です。

7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する