mixiユーザー(id:8666179)

2016年01月28日21:13

480 view

あまり政治は好きではない

政治とカネ。
知に長けて、粉骨砕身、日本のために身を賭してきた甘利大臣の辞任はもったいないが、汚い政治を排除していくためにはこのようなマネートラップも心地よい。
仕掛けた連中が企業ヤクザであっても、どうせ、ヤクザと政治家は似た者同士。
お互いに刺し違えれば、この世は良くなるものだ。

自分の周りで実際に動いている政治家へのカネは3種類。
先生を来賓に呼べば「お足代」。
2〜5万円が相場で、封筒に入れられた領収書不要の“掴み金”が先生の背広ポケットに入れられる。自民党なら一度は受け取りを拒否するが、民主党は秘書の分まで寄越せ、というような視線をぶつけてくる。

1月になれば賀詞交歓会、外遊から返ってくれば政局報告会、選挙前には党支援パーティ。
ホテル立食で、1人5,000円程度で用意されたブフェを、パーティー券1枚10,000円〜20,000円で食わされる。
このブフェを食えればまだいいが、大概はテーブルの周りに腹を空かせ、目を血走らせたおばちゃんたちが取り囲み、乾杯するやいなや皿とタッパウェアを抱えて料理の総取りにかかっていく。
彼女たちは、決して自腹でパーティー券を買うことはない。
以前にも書いたが、自民党有力議員ならパーティー券2,000枚売り切って、会場に来る支援者は600人。
1回で千万円単位の政治資金という名のカツアゲが合法的になされている。
それでも、与党・自民党は陳情すれば効果はあるし、それなりの力もあるのは事実。

ひどいのは民主党の金集め、県議会議員の場合。
聞いたこともないような演歌歌手を教育文化会館に呼んで、コンサートと称した資金集めライブ。
チケットは1枚5,000円だが、人気のなさを象徴してか5人しか社員がいない会社にも10枚売りつけてくる。
もちろん、陳情も受け付けないし、政治力もないから口利きもしない。というより、できない。
東京五輪で三波春夫が笑顔だった頃に青春を謳歌していたようなお化け演歌歌手だから、ステージは5曲程度でお開き。
こんな資金集めが毎年2月に、公然と行われている。
何もできないくせに、カネだけは好きなようで、まるでダメなのが民主党なのである。

神奈川自民党のパーティーに出ると、常に自信たっぷりのスピーチを語り尽くす13区・甘利明。
ステージの下に立つ秘書たちが、なにをしているのかも知らないで。
今回は、秘書がフィリピーナの魅力に溺れ一敗地にまみれたわけだが、大臣室にきて50万円渡しても「政治資金」ならなんでも許されるのが政治の世界。
50歩100歩のたかり屋たちが永田町で甘利大臣に同情したり、説明責任を求めたり。
誠に馬鹿な連中である。
政治の日記を書くたびに、文章が汚くなるのはなぜなんだろう。

えんぴつ
1月28日(木)
フォト
朝めしを食べていると、三女ちゃんからプレゼント。
ひよこ「これ、おとう(←おいら)のプレゼント
昨晩は激務で帰宅が遅かったので、三女ちゃん手作りチョコレートを食べられず、今朝、ハコに2つだけ残されたチョコレートビッツを見つけてがっかりしていたところだった。
家族内、唯一男子であるおいらには、1箱まるまるいただけるようだ。
ありがとう、三女ちゃん。

月イチ相模は、寒川へ車(セダン)
ビジネスは15分でちゃっちゃと済ませ、相模国一之宮『寒川神社』で八方除け。
フォト
正月から節分まで飾られる《迎春干支ねぶた》、今年は海彦山彦。
日没になればライトアップされるようだが、この時はまだ15時。あたたたたたかい寒川神社。
フォト
喜寿を迎え夢も希望もことのなくなって、神社周りをするだけの老人のように、最近のおいらは御朱印だけが盛んに溜まっていく。
これからは、御朱印にも★格付けしてやろうかと考えたが、バチが当たりそうなのでやめておく。

フォト
★1.

参拝を終え、ここからクルマで10分。
フォト
《寒川 スイーツ》で検索すれば、いの一番に現れるパティスリー『湘南ラメール』ショートケーキ
http://www.shonan-lamer.co.jp/index.html
寒川一番人気の宮山ロールケーキ1本と、三女ちゃんへのモンブランを買っていく。
チーフ・大関シェフの叱り声が混雑している店内に響いていた。
「今、お前がなにをやるべきか。もっと考えながら動け!」
うなだれる若いパティシエを見ながら、“おいらの娘も、こんな修行しながら成長していくのかな”なんて、父親目線でケーキを抱えて帰路へと向かう。

こんな感じで今日が終わる。
17時から始まった甘利前大臣の必死な“説明責任”を聴きながら、成れるわけもないのに、政治家でない自分に誇りを持った。



ドル袋甘利経済再生相、辞任を表明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3825624
23 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31