mixiユーザー(id:8666179)

2015年08月02日21:57

275 view

《映画》満席だらけの名作・名画

夢の中でアダム・クーパー(バレエダンサー)にクレームをつけていた。
蟹座「昨日の舞台だけどね、一体、誰がトクするんだ。あんたの名前に傷が付くような舞台を引き受けるんじゃないパンチ
ひよこ「赤字は全部、招聘元がかぶりおーる。」
くだらないダジャレに一喝しようとしてたら、すでに起床している階下からワイフさんの怒鳴り声ダッシュ(走り出す様)
牡羊座「ゴルァ、ラジオ体操行くぞ〜パンチ
ここで目が覚めた。

久しぶりのラジオ体操 at 夢見が崎動物公園。
6時30分スタートギリギリについたら、ラジオから聞きなれないピアノが流れてくる。
第一でも第二でもなく、《みんなの体操》というらしい。
集まっているじいさん、ばあさんも、どう動いていいのかわからずに戸惑いの姿。
蟹座「なに、これ?知ってる?」
牡羊座「知らない。8月からこれなのかな」
NHKラジオのアナウンサーが動き方を解説しているが、ちっとも理解できないまま《みんなの体操》は終わる。
しばらくして、聴き慣れたピアノの前奏。第一だ。

あとで調べてみたら、今日8月2日は年に1度のラジオ体操祭。
《1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭》と称して、みんなの体操が披露されたらしい。
テレビ体操では、すでにスタンダードだそうだが、我が街の認知度は森喜朗の支持率なみに低い。
ラジオ体操が終わり、山を降りてコメダモーニングコーヒー
8月最初の日曜日が始まった。

フォト
『八月の鯨』★4.5
《午前十時の映画祭》はTOHOシネマズ日本橋。
本邦公開は1988年だから、映画バカのおいらが少し映画鑑賞から離れていた時期。
さらに個人的にはかなり苦手な岩波ホールの限定上映、これでは観ているわけがない。

前日ネットでチケットを買っておいて準備万端、シネコンに着くと嬉しいことに満席表示。
良い作品に良いファンが集まる環境は、ものすごく嬉しい。
しかも、このような映画にはポップコーンバカがほぼ皆無。
ちゃんと映画を愉しむ姿勢ができている。

作品は婆さん2人の終活姉妹。
ベティ・デイヴィス(当時79歳)の目力が凄い目
フォト
今日は映画館はしごの日。
三越前から地下鉄乗って高田婆婆電車
学生街を歩いて5分、名画座の名門《早稲田松竹》カチンコ
今週はスタンリー・キューブリック特集。
フォト
『時計じかけのオレンジ』★4.
PTA推奨のイジメ防止啓発映画。
ノーカット上映だから、マルコム・マクダウェルのブランブランしたおちんち●も観ることができるよ。
この映画の初見、在りし日の三鷹オスカーでは『バリーリンドン』との2本立てだったかな。
フォト
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』
★5.
クソ長い題名を覚えることが、クソ映画マニアのステイタスの一つだった。
この映画で敵対国となる《ソ連》を、《中国》に読み替えれば、ノータリン安倍が主張する我が国の現状になるようだ。
そして、いつの日か、クソ安倍のキチガイ仲間(例:礒崎首相ア補佐官)が、盧溝橋事件のようなヤラセ事件を犯して、戦争の導火線にマッチをつけるんだろうな。

戦争に対する徹底的な皮肉が楽しく、心地よい。
映画はENDマークでアンハッピーエンド。★5.の満点評価とともに、ますます安倍晋三が人類史上最低のクソ野郎に思えてきた。

フォト
相変わらず見事なラインナップが並んでいる。
来週からは2週に渡って、聞いたこともないようなロシアの監督のロシア映画。
気になるのは『戦争のない20日間』。
戦争ばっかりやってるロシアやアメリカであるからこそ、このような作品が作られる。
しばらくしたら、『戦争のなかった70年間』という映画も日本で作られるんだろうなハート達(複数ハート)

もう一つ、レビューしていなかった素晴らしい映画。
これは別の日に鑑賞済み。
フォト
『人生スイッチ』★5.
ブラックでシュールな小作品が6本、オムニバス。
アルゼンチン版《世にも奇妙な物語》。

会田誠のアート作品にケチつけて美術館に電話したり、都庁前に遅刻高校生を土下座させた熱血先生に対して目を吊り上げてクレームつける、つまらない人生を晒しているようなクソ親たち、そして、川崎オスカーのいい加減な生き方についてクソ真面目に説教するような人は、絶対に観るべきではない★5.の傑作。
そんな方々は『時計じかけのオレンジ』も観てはいけない手(パー)



スポーツ無くなってほしい習慣TOP10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3546400
26 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031