mixiユーザー(id:11123951)

2015年07月13日21:03

155 view

1033 アンティーク・ドール

7/4に続いて再度広島へオルゴール用ディスクを引き取りに出かけました。今度は560枚ほどで、前回よりも少し量が少ない。暑い中を頑張って積み込むと、カローラ・ステーションワゴンの後部が下がってしまう。今回は直径が大きなディスクが主力だったからでしょう。

ディスクの積み込み作業が終わって倉庫をぐるっと回って裏手に出ると、同じ会社の運営するアンティークドールのお店( 写真1 )を発見。古いレンガ造りの壁がおしゃれです。8月にはもっと広島駅から近い便利なお店に移転するそうです。

中にはアンティーク・ドールのような女性が勤務中! う〜むっ・・・美魔女ってこんな人のことを言うのかな?

たくさんのドールが在庫・・・いやいや待機していましたが、撮影許可をもらえたのは写真2と3の2体だけ。どこの工房が作ったものかは聞き洩らしました。ジュモー、アーテー、ブリュなんかでしょう。下世話なハナシですが高価なもんですね〜、この二人のお嬢様でクラウン・マジェスタが余裕で買えます。

これの魅力は何なのでしょう? 結構高齢の女性が何度も続けて買って行かれるそうですが、その魅力な何でしょう。確かにたくさん( といっても20体ほどですが )の在庫を見ていると、これは好みに合ったお顔立ちというのを見つけてしまいます。でもアンティーク・オルゴールほど簡単に理解できる世界ではなさそうです。
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する