mixiユーザー(id:4264385)

2014年12月01日06:20

28 view

月のしっぽ

 何かで知っていた「月のしっぽ」を氣視の中で視ました。

 でも月が煌々とした満月だったのか、幽玄なる三日月だったのかが判然としないです。

 外国ではルナテックというのは狂気とつながる言葉になるらしい。

 日本では月はもっと情緒的で安定した輝きだけれど、それでも人を異世界に誘う光を感じさせる存在ではあるようです。

 蟲師の描く世界の中にあるような月のしっぽ

 それをつかんだ人の心はきっと異世界に憧れているんだろうなと思います。

 逃避する心と言うのを悪いことのように人は言うけれど、時には月のしっぽをつかんで逃げていくのも良いことのように私は思いました。

 月は何故しっぽを下げて行って人の心を救おうとするのだろう?もしかしたら神仏の手なのかもしれないなぁと思いました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る