mixiユーザー(id:949383)

2014年02月04日20:03

42 view

北海道、JR江差(えさし)線の廃線

立春だというのに東京でも降りしきる雪。
寒い寒い、と震えながら帰って来て夕刊を開いてびっくり。
毎週火曜日の「ひとえきがたり」のコラムに江差駅が出ていたのだが、
なんと今年5月に廃線になるとか。知らなかった!
--------------------------------
函館から各駅停車で約2時間半。
峠を越え、凍(い)てつく川を越え、日本海沿いへ。
渡島(おしま)半島をゆっくりと走る江差線は、
非電化区間の木古内(きこない)〜江差駅間が5月12日に廃止される。
さらに2015年度末の北海道新幹線開業に伴い、
五稜郭〜木古内駅間も第三セクターとなる。
--------------------------------
http://www.asahi-mullion.com/column/article/station/442

このあたりは副長ファン、『新選組!!』ファンにはお馴染の場所。
私は2006年12月、耕史くんの函館ライヴツアーに参加した後、
個人的に函館にもう一泊して翌朝江差へと向かい、一人江差を歩いたことがある。
晴れたり吹雪いたりの天気、古い街並み、開陽丸の見学など、
数時間の滞在ながら忘れ難い旅だった。
元・檜山奉行所前に立っている「土方歳三嘆きの松」や、
会津藩士を中心に、新選組隊士たちの墓がある法華寺にも回った。
最後が大変だったのだけど…
なつかしくなってその時の記事を読み返してみた。
ここにもう一度貼っておきます。

・函館冬紀行4(2006年12月3日)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=293752921&owner_id=949383

今後は代替バスが走るのだろうか。
でもあの雪の車窓の景色は得難いものだった。
残念です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

最近の日記

もっと見る