mixiユーザー(id:11123951)

2013年11月14日11:59

47 view

842 旧型国電 荷物電車

写真1はクモニ13形クモニ13009、1970/3/2東海道線大阪駅。
1933年鉄道省は日本車輛で半鋼製両運転台ロングシートのモハ34形モハ34011を製造しました。
1948年半鋼製荷物電車に改造されモニ53形モニ53009と改番。
1953年車両称号規定改正に伴いモニ13形モニ13009と改番。

写真2はクモニ13形クモニ13023、1973/10/6東海道線大阪駅。
1952年吹田工場で木造車の台枠等を使って半鋼製両運転台のクモニ53形クモニ53023が作られました。
1953年形式称号規程改正に伴いモニ13形モニ13023へ改番。

この頃の荷物電車は長距離の手荷物輸送ではなくて、売店などで販売する新聞の輸送が主な仕事でした。その他に国鉄の駅から電車区や工場までの職員輸送、電車区や工場等の構内牽引車、中間車を回送する際に前後に連結して運転台、マヤ検列車の牽引など、いろいろな雑用をこなしていました。

写真3はクモニ83形クモニ83016、1973/4/17東海道線大阪駅。

追加の写真と記事は http://satoyama.in/auto/sharyo/auto883.html をご覧下さい。
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する