mixiユーザー(id:949383)

2013年09月15日01:05

54 view

渋谷駅前の大型ビジョン

音楽劇『ヴォイツェク』の初日もどんどん近付いてきた。
つい先日、この舞台の音楽を担当される三宅純さんのツイッターに、
-------------------------------
音楽劇『ヴォイツェク』まであと三週間!あれこれ番宣
「ヴォイツェク」のCM、渋谷の街頭ビジョンで流れるとの情報あり。
詳細は追って
-------------------------------
https://twitter.com/jun_miyake/status/374305793668956161
と書かれていて、
毎日通勤でスクランブル交差点を通るたびに、
そわそわと見上げているのだが、いまだ遭遇しない。
もっともまだ流れ始めたのかどうか不明なのだが。
流れたとしても、多くのCMや渋谷区のお知らせなど、
数多くの映像が流れる場所だけに、時刻不明ではむつかしい。
4月にここで何度も『おのれナポレオン』と行き合ったのは、
とてもラッキーなことだったのだと思う。

2年半前の大震災の直後、東京も節電の危機感が強く、
しばらくこのあたりも暗く寂しかったものなのに、
そんなことなどなかったかのように復活したのはいつ頃だったのだろう。
いまや以前と変わらぬ光の洪水。

いつも目にしてはいるけれど、
名称などは特に意識していなかったので、
今回ちょっと調べてみた。
ハチ公口を出て、スクランブル交差点のほうへ進むと、
目に入る大きなビジョンは四面ある(画面の大きさや高さはまちまち)。

・Q's eye(QFRONTビル[渋谷TSUTAYA]壁面)
・わかさ生活チャンネル[スーパーライザ渋谷](大盛堂ビル壁面)
・109フォーラムビジョン(MEN'S 109ビル壁面)
・グリコビジョン渋谷[シブヤテレビジョン2](三千里薬局ビル)

一番目立つのは、ビル全面がガラス張りで大きく投影される
渋谷TSUTAYA壁面の「Q's eye」だろう。
細い通りをはさんでその左手に大盛堂書店のビル壁面の
「わかさ生活チャンネル」(この名前は2013年4月から1年間)。
そしてTSUTAYAの右手、明治通りをはさんで建つ
MEN'S 109の高みに「109フォーラムビジョン」。
高さとしては一番低め(ビル二階部分)だが、
真っ赤な枠組みが目立つ「グリコビジョン渋谷」は、
明治通り沿いの三千里薬局ビル壁面。
ここは名前の通り、グリコ製品のCMが多く、
三千里薬局のネオンサインも定期的に流れる。

しばらく観察していると、
おのおの別のCMなどを流しているビジョンが、
一定の時間になると、四面全部が同時に同じCMを流す。
私が目撃したのはコカコーラの宣伝だった。
この四面シンクロはかなりの迫力!
まさに渋谷の空間ジャックという感じがする。

思わず四面同時ヴォイツェクを夢想してしまったけれど…
こちらのサイトを見ると、当然ながらビジョンの広告費用は莫大!
こういう天文学的な数字は想像もつかないが、
迫力抜群のプロモーションになることは間違いないだろう。

参照)
・渋谷4面マルチ大型ビジョン
http://www.studio-alta.co.jp/vision/shibuya_4screen.jsp
・渋谷経済新聞:渋谷屋外ビジョンカタログ
http://www.shibukei.com/information/
・渋谷スクランブル交差点に『わかさ生活チャンネル』登場!http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000003821.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る