mixiユーザー(id:11123951)

2012年04月10日18:14

21 view

655 オークション

昨日シンワアートオークション株式会社(ジャスダック上場)から、カタログ(写真1)が送られてきました。352点が出品されていて、その中でオルゴールなどはロットナンバー284〜352の69点です。どうもどこかのオルゴール博物館の旧蔵品らしい。

エスティメイト価格はすごく安い。この価格で入手できればとても幸運! 私が狙いを定めたのは写真2のニコルフレール社製ピアノフォルテ・マンドリンというフォーマットの逸品。

200年前から100年間にわたって素晴らしいシリンダー・オルゴールを5万台生産した会社で作られたもので、中でもピアノフォルテは音に強弱をつけるという珍しいフォーマット。その上オルゴールでは演奏がとても困難なマンドリンのようなトレモロやトリルができるという珍品です。箱の長さは61センチもあります。殆どのオルゴール博物館に行きましたが、このフォーマットは1台しか実例を知りません。最初に博物館で見たときは故障していて聴かせてくれませんでした。でも外観から素晴らしいオーラというか迫力が伝わって来ていました。

何とか入手したいものです。4/14の午後に銀座で開催されるオークションに生まれて初めて参加するつもりです。エスティメイトはとても低価格なんで、ビンボーな私でもパドルを揚げますが、多分プロの人たちの札束攻勢の前に一瞬にして敗れ去ることでしょう。オークション会場で何が起こるかは読み切れません。このような不況期には案外参加者が少なかったりして・・・・幸運に恵まれる・かな?・・かな?・・・かな?

2 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する