mixiユーザー(id:949383)

2012年02月14日23:43

71 view

スタパ撮影あれこれ

・今日(2月14日)の撮影は平氏の館

今週の撮影は火、木、金、土の予定。
Kさんが今日様子を見にいったところ、
セットは先週と丸替わりしていて、平氏の館だったとのこと。
モニターは第14回、シーン27〜31の表示。
家盛が落馬して亡くなる時の回想シーンだったらしく、
平次(家盛)役の子が、兄の平太(清盛)役の前田航基くんを追いかけて、
屋根に登ろうとして落下する場面を新たに撮り足していたらしい。
ともあれセットが平氏の館なら、摂関家や御所の方々は登場しないはず。
いつまたセットが組み替わるのか、撮影見学はやはり予測がつかない。

・忠通の歌を舞う白拍子

2月9日に撮影されていた第16回のシーン1Aでは、
忠通邸の宴で、白拍子が舞っている場面があったのだが、
白拍子役は紫蘭まきさんという方で、
撮影日のブログに扮装写真と撮影のことなどが書かれていた。
(このかたは今月の新橋演舞場にも長唄で出てらっしゃるんですね)
白拍子は忠通に気に入ってもらおうと、
忠通がつくった歌を必死に唄い舞うのだそうな。
http://blog.shiranmaki.com/?day=20120209
歌というのは、かの有名な、百人一首にもとられているあの歌。
”わたの原 こぎ出でてみれば 久方の 雲ゐにまがふ 沖つ白波”
どんな節まわしなのだろう。ちょっと楽しみ。

・保元の乱は第23回あたり

これもKさんからのお知らせ。
『平清盛』の時代考証をしている本郷和人さんのツイッターに、
耕史ファンのかたの質問に応えて、
「保元の乱の終わり=山本さんの撮影完了です。23話くらいでしょうか」
と載っていると教わって、その箇所を確認。なるほど…
http://twitter.com/#!/diamondfloor41/status/168935182672470016

現在スタパでは第17回(第20回との情報もあり)くらいまで
撮影が進んでいるようだが、
保元の乱の撮影までにはまだもう少しありそう。
3月刊行予定のノベライズ第2巻にはこのあたりのことまで載るだろうか。
また少しでも撮影見学出来れば良いなあ。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

最近の日記

もっと見る