mixiユーザー(id:11123951)

2011年08月11日10:40

48 view

562 C6241,47,49

写真1はC62形C62 41、1969/9/19国鉄山陽本線広島駅。広島駅を夕方に発車する長大な通勤通学列車です。

写真2はC62形C62 47、1966/8/2夜明けの国鉄東北本線亘理駅?。

写真3はC62形C62 49、1969/9/19国鉄山陽本線糸崎機関区。1949年C62 38は日立製作所1944年製D52 104のボイラーを流用して、汽車製造でC62の最終機として竣工しました。1968年平機関区で廃車。保存予定でもあったのでしょうか、平機関区から遠く離れた糸崎機関区の扇形庫で埃をかぶった状態で保管されていました。惜しいことに、結局最後は解体されてしまいました。

追加の写真と記事は http://satoyama.in/auto/sharyo/auto665.html をご覧下さい。
5 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する