mixiユーザー(id:949383)

2011年04月13日21:53

39 view

耕史くんの音声ガイド(「歌川国芳展」)

いつもまめに情報を教えてくれるKさんから、午後届いたお知らせ。
昨日(4月12日)から大阪市立美術館で始まった『歌川国芳展』
http://kuniyoshi.exhn.jp/の音声ガイドは、山本耕史くんとのこと。
http://twitpic.com/4k8jj9

全然知らなかった!
耕史くんの声の心地よさは言わずもがなだけれど、
国芳も大好きだから、これは嬉しい。
昨年府中市立美術館でやった時にも、
ちゃんと前期後期両方行って見ているほど。
http://fumibako.blog54.fc2.com/blog-entry-30.html
奇想の画家と言われ、世界的にもファンの多い国芳。
擬人化した猫や、動物になぞらえて描いた役者絵など、
その面白さといったらない。

やはり国芳ファン&耕史ファンであるKさんのメールは、
大阪まで行ってしまいたいという熱い口ぶりだったけれど、
12月には東京にも巡回してくるようなので、
その時には是非足を運びたい。

・大阪展 2011年4月12日(火)〜6月5日(日) 大阪市立美術館
http://www.osaka-art-museum.jp/access/index.html
・静岡展 2011年7月9日(土)〜8月21日(日) 静岡市立美術館
http://www.shizubi.jp/museum_guide/index.php
・東京展 2011年12月17日(土)〜2012年2月12日(日) 
          森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ)
http://www.moriartscenter.org/ja/access/index.html

それにしてもこの音声ガイドを扱う会社のページによれば、
http://www.adaudioguide.com/whatsnew/whatsnew.html#bostonukiyoe
最近の美術展ナビゲーターはいろんな役者さんがなさっていて、
実に華やかですね。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る