mixiユーザー(id:949383)

2010年06月26日00:26

110 view

5月中旬〜6月のお出かけ

『Mother』もうとうとう終わりを迎え、まだ余韻にひたっています。
本当にさまざまなことを考えさせられ、揺り動かされたドラマ。
制作に携わったすべてのかたに感謝と称賛を贈りたい。
最終回の感想はまたじっくりと。

ともかく5月中旬から6月にかけては『Mother』で頭がいっぱいで、
憑かれたようにロケ地めぐりし続けた。
少し落ち着いたら『Mother』関連記事のコンテンツをまとめたいけれど、
まだ気持ちが動いているから、もう少し記事を書きたい。
とりあえず、今の時点までのロケ地めぐり覚書。
*同じ場所に数回行っているのは、記事作成にあたっての再確認のため。

<『Mother』ロケ地めぐり>

5月13日(木)
・桜ヶ丘カフェ(渋谷)

5月16日(日)
・小松原庸子スペイン舞踊団スタジオ(高円寺)

5月22日(土)
・玉川上水緑道公園(代田橋)

・理容ノグチ(高円寺)

5月30日(日)
・パレスサイドビル(竹橋)

6月6日(日)
・パレスサイドビル(竹橋)

6月8日(火)
・別所坂児童遊園(中目黒)

6月10日(木)
・別所坂児童遊園(中目黒)
・長者丸踏切あたり(目黒)

6月11日(金)
・長者丸踏切あたり(目黒)

6月12日(土)
・南橋トンネル(王子-東十条)
・ちんちん山児童遊園(王子-東十条)

6月13日(日)
・新宿都心(新宿西口)
・青山街道踏切(代々木)

6月14日(月)
・別所坂(中目黒)

6月15日(火)
・青山街道踏切(代々木)

6月17日(木)
・長者丸踏切あたり(目黒)

6月21日(月)
・東京証券取引所(日本橋兜町)

<観劇・展覧会など>

6月19日(土)
・「話の話ーロシア・アニメーションの巨匠 ノルシュテイン&ヤールブソワ」展
(神奈川県立美術館葉山館)
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/public/HallTop.do?hl=h

ノルシュテイン作品は、日本での公開以来のファンなので気にしていたのだが、
さすがに葉山は遠く、二の足踏んでいた。
日曜美術館のアートシーンで紹介されて、やっぱり行かねばと決意。
素晴らしかった。

・ミュージカル「リトルショップ・オブ・ホラーズ」
(神奈川県民ホール)

http://www.duncan.co.jp/web/stage/little/
耕史くんとDAIGOさんのTVナビでの対談で、ちょっと気になって。
どうしても5年前の舞台と比べてしまう。
今回の配役で大絶賛したいのは新納さんのオリン。これはすごい!
それぞれ役柄に似会ったキャストだけれど、
ムシュニクさんは小回りがきいて愛敬のある小堺さんのほうが好み。
あと、訳詞は歌としてこなれていない感じがして気になった。
字余りだらけだし、聴いていて歌詞がよく分らないのだ。
これは5年前のほうが圧倒的に良かった。すぐ口ずさめたもの。

6月20日(日)
・「伊藤若冲 アナザーワールド」展(千葉市美術館)
http://www.ccma-net.jp/exhibition_01.html

一昨年発見されたという「象と鯨図屏風」が一番のお目当て。
海辺にお供え餅のようにまるく座っている白象の目は、
なんだか恍惚としているようで色っぽく、どきっとしてしまう。
遊び心満載の作品群が楽しかった。
こじんまりした会場でコンパクトに観られるのは嬉しい。
時間とお金をかけて千葉まで行った甲斐があった。

6月25日(金)
・「ザ・キャラクター」(東京芸術劇場中ホール)
http://www.nodamap.com/productions/thecharacter/

思った以上にはっきりとオウム真理教がモデル。
ギリシャ神話のあれこれとからめてあるとはいえ、
教団内のリンチや、サリンらしき液体の入った袋に傘がつきたてられる場面など、
生々しくて息が詰まってしまった。ずっしりと重い…
家元(教祖)役の古田さんはさすが。
りえちゃんの一途な存在感はいつもながら素晴らしい。
銀粉蝶さんの怪我による休演は残念。
代役の高橋恵子さんも好きな役者さんだけれど、端正すぎるような。
これは別個にちゃんと感想を書きたい。

配られたチラシ類のなかに、
来年2月赤坂ACTシアターの『テンペスト』がすでに入っていて、
あわてて裏を見たらまだ真っ白。
表も出演者の写真なしで、今の時点では文字情報のみ。
それでも”山本耕史”という名をまじまじと見つめてしまう。
イメージ写真などが入るのはいつ頃だろうな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る