mixiユーザー(id:11123951)

2010年01月30日09:27

69 view

342 またCDを制作しました

ここんところしばらく鉄臭くなってしまい、カタギの皆さんにご迷惑を〜〜。久しぶりの常識人の話題ですぅ。

かねてからMBSI 日本支部で制作中のCDですが、やっと昨夜メール便で最終校正版を音源提供者と編集担当者の許へ送り出しました。今回はシリーズの4番目。なんと50曲72分も収録されています。その中から少し派手目の曲をUpして見ましょう。
http://kodemari.net/recitalidx.html/../mp3/m3u/JIC005BirdSeller.m3u

今回はマニベルという珍しいタイプのオルゴールを9曲収録しています。マニベルというのはゼンマイの代わりの手で回すタイプのオルゴールで、当時(100〜200年前)の子供向け高級オモチャでした。写真2のような小型のオモチャがほとんどでしたが、中には8インチのディスクを使用する立派なディスク・オルゴールも有りました。今回のCDには、この珍しいディスクタイプのマニベルと直径55mmもある太いシリンダーのマニベルが収録されています。

マニベルの多くは子供の玩具だったので、ほとんどが子供たちによって乱暴に消費(破壊)されてしまい、残存数はとても少なくコレクションは困難を極めます。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する