mixiユーザー(id:11123951)

2010年01月24日00:10

47 view

338 近鉄南大阪線 1

写真1はモ6600形モ6621、1971/10/3近鉄南大阪線古市駅にて。このモ6621はウインドウ・シルが帯板状に改造されています。

写真2はモ6600形モ6621、1971/10/3近鉄南大阪線古市車庫にて。日本で最初に作られた鋼製20mクラスの電車だったので、重い主台枠の上にリベットで組みつけられた重厚で重い2扉両運転台の車体を持っていました。

写真3はモ6600形モ6628、1971/10/3近鉄南大阪線古市車庫にて。

追加の写真と記事は http://satoyama.in/auto/sharyo/auto458.html をご覧下さい。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する