mixiユーザー(id:949383)

2006年11月07日00:07

47 view

「mother's」(石内都写真展)

石内都さんの写真展「mother's」を見た。
http://www.syabi.com/topics/t_ishiuchi.html
これらの写真は、撮影者・石内都さんが、
84歳で亡くなられたお母様の遺品や、
亡くなる直前の皮膚などを撮影したもの。
レース模様のシュミーズだの、履き古した靴だの、
口紅のケースだの、火傷でひきつれた皮膚などのアップ。
靴も下着もひかりに浮かび上がって、
遠くから見るととても綺麗に見える。
けれど近づいてよく見れば、靴の内部もつま先も擦り切れているし、
ふわりと下がった下着は中にあったはずの肉体をやはり思わせて、
どこか生々しい。
それらはモノでありながら、ただのモノではない。
私にとって一番生々しかったのは、口紅の写真。
そう、こんなふうに固まって、もうすでにじっとりと油に戻っていて、
こんなふうな渦巻き模様のケースのなかに埋もれている。
どうしても、ついこの間目にした母の遺品のイメージが迫ってくる。

アーティストは客観的に対象を捉える。
よくこんなふうにカメラを手にして向き合えるものだなと思う。
母を亡くしたばかりで、残された遺品をどうすればよいのか
手をこまねいている今の私には、とてもこんな対峙は出来ない。
でもこの方のお母様が亡くなってからもう6年になるそうだ。
当初、遺品を捨てることが出来ず、
写真に撮っておけば処分できるかと撮り始めたものだそうだから、
この数年の間に距離感はまた変わってきているのだろう。
私もいつか、こんなふうに対話することが出来るのだろうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る